沖縄の『就職・転職・移住』事情色々。

県外の会社から移住でin沖縄。移住して感じる事や、思った事をいろいろ書いていこうと思いま。

沖縄県の企業売上高ランキング2015について(沖縄電力やサンエーなどの解説付き)と景気動向について

今日は、この記事から。

ryukyushimpo.jp

 

7月に配信されたニュースですが・・・

上位100者の売上高合計が2兆1600億円との事。

上位100社の売上高合計は前年度比0・7%増の2兆1671億2800万円で、6年連続過去最高を更新した。100億円企業も前期から3社増の66社となり、売上額と同様に過去最多となった。売上高トップは1742億8600万円の沖縄電力で、前回1位の南西石油を抜き、6年ぶりに返り咲いた。上位100社の総売上高の増減では前年度比で1・9%減少した。 記事より。

 

■2015年度の売上高ランキング上位10社

1位:沖縄電力  1742億(昨年度:1775億)

2位:サンエー  1682億(昨年度:1598億)

3位:沖縄徳洲会 1125億(昨年度:1072億)

4位:南西石油    997億(昨年度:2022億)

5位:イオン琉球   771億(昨年度:691億)

6位:金秀商事    654億(昨年度:640億)

7位:沖縄セルラー電話 600億(昨年度:569億)

8位:サンシャイン   596億(昨年度:625億)

9位:沖縄ファミリーマート 594億(昨年度:625億)

10位:りゅうせき     500億(昨年度:619億)

 

【私見的な解説】

医療法人が、、、3位。。。高齢化で医療費上がってんでしょーねー

 

ちなみに1位の沖縄電力は伸び率が今後の課題。

理由はインフラなので急激な成長は見込めない。※電力自由化の影響も軽微。

離島への電力共有がコストを底上げ。オール電化などは所得の問題や肝心の台風の影響で伸び悩み。あるとすれば、法人向けの電力共有だが・・・製造業や大規模工場、プラントがないため、望み薄。今後の事業展開をどうするのかはちょっと気になる。

 

2位のサンエーについて

基地返還跡地に向けての大規模SCを浦添に建設予定。沖縄最強企業の一角に恥じず、とうとう売上高ランキングの2位まで上昇。このままいけば1位は堅そう。宮古島の商店から始まった企業がここまできたのは本当に凄い。。ただし県内経済の成長と県民所得、観光客の流入などの増加がカギ。※県内の商圏や囲い込み戦略以外で県外に打って出る、県外外貨獲得戦略などは考えているのかな~

 

サンエー、イオン琉球金秀商事

これ全部、流通業。すごいですね。小売・流通が県内売上高ランキングの一角を占めるという事。産業構成の偏りが見えますね。ここからも。

 

4位の南西石油について

昨年度から売上高が約半分になっていますが、これは親会社のペトロブラス(ブラジル国営石油公社)が南西石油を売却しようとしており、また石油の精製自体を止めてしまったので大幅に減少している。

 

■比較対象:東京都

ちなみに同年度の東京都はこんな感じ。

企業売上 

1位:ホンダ14兆6012億円 

2位:日本郵政14兆2575億円 

3位:NTT11兆5410億円 

4位:JXホールディングス10兆8825億円 

5位:日立製作所10兆343億円

 

もはやケタ違いですね。笑

そして、メーカーや通信業が占めているあたりの違いは大きいかも。

 

■県民経済について

f:id:okinawa-hataraku:20160925221412j:plain

 

この沖縄振興開発金融公庫という、地方唯一の政府系金融が出しているハンドブック(非売品)からですが・・・

 

【沖縄】

県の人口:1,422,536人(世帯数:557950)

県内総生産(名目):3兆9868億円

一人当たり県民所得:210万3千円(全国最下位)

 

【東京】

都の人口:1362万人

都内総生産(名目):91兆9089億円

一人当たり県民所得:450万(全国1位)

 

人口でいうと約10倍ですが・・・

県内総生産でいうと約22倍違うという・・・

 

まー東京と比べたらあかんですね。。。笑

 

■今後について

しばらくは旺盛な消費(内需・外需)が引き続き、続きそうです。

特に外需についてはここまでは非常に調子がいいです。

リソース:観光収入・経済波及効果/沖縄県

①観光収入 6,022億1,400万円 (前年度比 +12.7%、 +680億4,200万円 )

②入域観光客数 793万6,300人(前年度比 +10,7%、 +76万6,400人 )

 

7~9月の沖縄景況、プラスに転換 総合事務局調査 | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス

 

8月の沖縄観光客、92万人超 台風影響少なく前年比16%増 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

 

住宅地の上昇率が全国一 沖縄の地価、3年連続プラス | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

 

という事で、みなさんまだまだ沖縄は「あげぽよ」という事です。

 

①じわじわまだ増え続ける人口 ※2025年までらしいけど

②アジアからの観光客の流入  ※ちょっと中国のドンパチと爆買いの減少が怖いけど

底堅い内需・外需からの企業景気の上昇と消費の増加 ※どこまで続くか怖いけど。

 

しばらくは、好景気っぽいですね。来年度のランキングも楽しみです。

ちなみに地方経済のランキングはちょっとした事で順位が大きく入れ替わるので面白いですよね~

 

では、また。